top of page
農業生産法人レインボーフューチャーです。
茨城県筑西市で2000年に新規就農、有機栽培(オーガニック)の “健康” で “安全” な
“おいしい” 野菜を育てています。有機ベビーリーフ以外にも年間で50品目以上の有機野菜をみなさまにお届けしています。
HOME
ABOUT US
NEWS
PRODUCTS
CARROT JUICE
More
Use tab to navigate through the menu items.
N E W S
生育状況・出荷情報 農園のこと お知らせ
All Posts
出荷情報
農園のこと
日々の出来事
お知らせ
その他
筑西
常陸大宮
ミニパプリカを育苗しています。
茨城県筑西市の圃場の近くの桜も満開に近づきてきました。ここ最近の気温の大きな上下動で停滞停滞したようです。とはいえ、あと少し暖かくなれば一気に満開になりそうです。 今年からミニパプリカを多めに作付します。2年間、無農薬で栽培出来るかどうかをテストしてきました。しっかりとした...
出荷情報
2019年4月1日
自然栽培のゴーヤの味は…。
ここ最近は、高温だったり雷雨だったりで散々でした。 そして超大型の台風21号が日本列島に近づいてきています。被害が無いように祈るばかりです。うちでは雨は欲しいのですが、強風はいりません、といっても…。吹かないように祈るしかありません。...
出荷情報
2018年9月3日
ベトナムに行ってきました。
先週はベトナムのモクチャウ農場に視察に行ってきました。一年かけてやっと土が良くなってきて色々な野菜ができるようになってきました。 現在は、ほぼ人力作業ですが少しづつ機械化作業にシフトしていきたいと思います。画像は、ベビーリーフの畑とエンドウマメの畑です。どちらも無農薬&無化...
日々の出来事
2018年3月26日
自然栽培のミニパプリカ
天気も良くなり色々な野菜が良くなってきています。今年はミニパプリカを試験栽培してみました。無農薬で自然栽培、えぐみも全くなく糖度は11度、爽やかな甘さです。赤、黄、オレンジの3色です。来年はミニパプリカを単品出荷と7種の野菜ステックに入れてお出ししようと思います。
農園のこと
2017年10月10日
寒締めフルーツにんじんジュースについて
大寒波の襲来です。ここ、茨城県筑西市でも最低気温は連日のマイナス。5cmほどの立派な霜柱が見られます。冬野菜の成長もピタリと止まってしまいました。でも、ひとつだけいいことがあります。「にんじん」です。レインボーフューチャーでは、霜にあてたにんじんを『寒締めフルーツにんじん』...
出荷情報
2017年1月16日
bottom of page