top of page

有機ほうれん草の生育状況です。

  • 執筆者の写真: Mitsuru Udagawa
    Mitsuru Udagawa
  • 2024年12月3日
  • 読了時間: 1分

更新日:2024年12月11日



常陸大宮三美圃場では、昨シーズンに続いてほうれん草を栽培しています。ここ最近の暖かさで目に見えて葉が伸長してきています。とはいえ、全体的には気温は下がってきているのでこちらも虫害の心配もなくなり少し安心しています。三美地区はちょうど平野部と山間部の境目あたりなので朝晩の冷え込みは厳しく連日の霜に悩まされますが、有機露地ほうれん草の栽培には絶好の環境です。2月中下旬から収穫の予定です。

茨城県筑西市で2000年に新規就農、有機栽培(オーガニック)の
“健康” で “安全” な 
“おいしい” 野菜をみなさまにお届けしています。

農業生産法人 株式会社レインボーフューチャー TEL:0296-20-3339 FAX:0296-37-6321

2016-2024 © RAINBOW FUTURE

bottom of page